GOOD NEWS FOR YOU

こちらは宗教法人 天竜めぐみキリスト教会のブログです。 キリスト教関連のニュースなどをご紹介しています。 教会のHP (集会ご案内のページ)は https://tenryumegumi.wixsite.com/mysite-2

powerd by うなぎいもプロジェクト

石破首相は曽祖父が牧師の4代目クリスチャン

カテゴリー │NEWS

岸田文雄首相の後継として、第102代首相に就任した石破氏。

ishiba

同志社の創立者である新島襄から洗礼を受け、
後に牧師となった金森通倫(みちとも)を曽祖父に持つ、
プロテスタントの4代目のクリスチャンである。
クリスチャンが日本の首相に就くのは、
第92代首相を務めた麻生太郎副総裁(84)以来、
15年ぶりとみられる。
麻生氏は祖母の代からカトリックの家系で、幼児洗礼を受けている。

石破氏の父である石破二郎は、
鳥取県知事や参議院議員時代に自治相(当時)などを務めた政治家。
浄土真宗の仏教徒でクリスチャンではなかったが、
金森以来、プロテスタントの家系の母が通っていた
日本基督教団鳥取教会で石破氏は洗礼を受けた。

幼少期は、同教会の宣教師によって始められた愛真幼稚園に通った。
鳥取大学教育学部附属中学卒業後、上京して慶應義塾高校に進学。
東京では日本キリスト教会世田谷伝道所(現世田谷千歳教会)に通い、
教会学校の教師も務めた。

常に心に留めている聖書の箇所として、
新約聖書のルカによる福音書18章9~14節にある
「パリサイ派の人と徴税人」の例えを挙げている。
イエス・キリストが、自らの善行を誇るパリサイ派の人と、
自らを罪人だと告白し神の憐(あわ)れみを求める徴税人の対比を描き、
「だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる」と話す場面だ。

また、石破氏は
「人間のやることは常に誤りだらけ」だと言い、
祈るときはいつも「ご用のために私をお用いください」
「どうぞ誤りを正してください」と言うのを忘れないようにしている

と語っていた。

クリスチャン実業家による宣教団体「日本CBMC」が主催する
国家朝餐祈祷会(旧国家晩餐祈祷会)には毎回のように出席し、
スピーチをしている。
17年の国家晩餐祈祷会は、愛唱賛美歌として、
『讃美歌』(1954年版)の
7番「主のみいつとみさかえとを」と
191番「いともとうとき」を挙げるなどしている。


「そこで、まず第一に勧める。すべての人のために、
王たちと上に立っているすべての人々のために、
願いと、祈と、とりなしと、感謝とをささげなさい。
それはわたしたちが、安らかで静かな一生を、
真に信心深くまた謹厳に過ごすためである。」
<Ⅰテモテ2:1~2>





同じカテゴリー(NEWS)の記事
二十六聖人記念集会
二十六聖人記念集会(2025-02-06 15:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石破首相は曽祖父が牧師の4代目クリスチャン
    コメント(0)