2020年10月07日21:05
本田路津子さん50周年
カテゴリー │音楽
デビュー50周年になる本田路津子さんの
昨年発売された記念アルバム
『BOUNDLESS GRACE 聖なる主』のご紹介をします。

1970年「カレッジフォークの女王」としてデビュー、
現在ゴスペルシンガーとして活躍する本田路津子の最新CDです。
心癒される讃美歌・聖歌をぜひお聞きください。
<PROFILE>
1970年、ニッポン放送・東京12チャンネル主催
「ハルミラフォークコンテスト」をきっかけに
ソニーから『秋でもないのに』でデビュー。
1歳上の森山良子とともに「カレッジフォークの女王」
として一躍ブレイクする。
1971年中津川フォークジャンボリーへの出演。
1972年の連続テレビ小説「藍より青く」の主題歌
『耳をすましてごらん』でお茶の間にも親しまれ、
「紅白歌合戦」にも2度出場。
1975年まで活動の後、結婚を機に引退・渡米。
1988年帰国後は、讃美歌の歌い手として、
教会その他多方面で活躍中。
2018年にはソニーミュージックから
フォークシンガー時代の5枚組CD-BOX
「Rutsuko Honda FOLK SONGS 1970-1975」が
発売されるなど、リバイバルも進む中、
2020年にデビュー50周年を迎える。
(メーカー・インフォメーションより)
収録曲
01. アヴェ・ヴェルム・コルプス~救い主への祈り
02. 今日もまた新しく
03. かいばおけの干し草に
04. 昔、主イエスの蒔きたまいし
05. ガリラヤ湖の岸にて
06. 聖なる主
07. あなたの平和の
08. 祈り_The prayer
09. わが行く道いついかに
インタビュー記事はこちら
https://www.christianpress.jp/honda-rutsuko-interview/
昨年発売された記念アルバム
『BOUNDLESS GRACE 聖なる主』のご紹介をします。

1970年「カレッジフォークの女王」としてデビュー、
現在ゴスペルシンガーとして活躍する本田路津子の最新CDです。
心癒される讃美歌・聖歌をぜひお聞きください。
<PROFILE>
1970年、ニッポン放送・東京12チャンネル主催
「ハルミラフォークコンテスト」をきっかけに
ソニーから『秋でもないのに』でデビュー。
1歳上の森山良子とともに「カレッジフォークの女王」
として一躍ブレイクする。
1971年中津川フォークジャンボリーへの出演。
1972年の連続テレビ小説「藍より青く」の主題歌
『耳をすましてごらん』でお茶の間にも親しまれ、
「紅白歌合戦」にも2度出場。
1975年まで活動の後、結婚を機に引退・渡米。
1988年帰国後は、讃美歌の歌い手として、
教会その他多方面で活躍中。
2018年にはソニーミュージックから
フォークシンガー時代の5枚組CD-BOX
「Rutsuko Honda FOLK SONGS 1970-1975」が
発売されるなど、リバイバルも進む中、
2020年にデビュー50周年を迎える。
(メーカー・インフォメーションより)
収録曲
01. アヴェ・ヴェルム・コルプス~救い主への祈り
02. 今日もまた新しく
03. かいばおけの干し草に
04. 昔、主イエスの蒔きたまいし
05. ガリラヤ湖の岸にて
06. 聖なる主
07. あなたの平和の
08. 祈り_The prayer
09. わが行く道いついかに
インタビュー記事はこちら
https://www.christianpress.jp/honda-rutsuko-interview/